経営相談窓口soudan
佐原商工会議所では、新型コロナウイルス感染症に関連する経営相談窓口を開設しています。
相談対象者
新型コロナウイルス感染症により経営に影響を受けた(またはその恐れがある)中小企業・ 小規模事業者の方
※会員の方はもちろん、非会員の方もご相談ください
相談内容
各種支援制度の案内、資金繰り対策を中心とした経営相談等
時間・場所
平日 午前9時~午後5時
佐原商工会議所
連絡先
佐原商工会議所 中小企業相談所 担当:伊能 北田 澤木(TEL:0478-54-2244)
お電話にてお問い合わせください
主な支援策
中小企業庁 |
持続化給付金 |
---|---|
中小企業庁 |
家賃支援給付金 |
千葉県 |
千葉県中小企業再建支援金 |
---|---|
千葉県 |
千葉県感染拡大防止対策協力金 |
香取市 |
香取市中小企業者事業継続支援金令和3年1月15日まで延長 |
日本商工会議所 |
小規模事業者持続化補助金 |
全国中小企業団体中央会 |
ものづくり補助金(全国中小企業団体中央会) |
千葉県信用保証協会 |
セーフティネット保証4号・5号・危機関連保証 |
コロナ関連情報
中小企業庁 |
新型コロナウイルスに関連した感染症対策情報 |
---|---|
経済産業省 |
|
厚生労働省 |
新型コロナウイルス感染症について |
千葉県 |
新型コロナウイルス感染症への対応について
|
香取市 |
新型コロナウイルス関連情報
|
新型コロナウイルス感染症患者が発生した場合の対応についてsoudan
日本商工会議所は、保健所等にヒアリングを実施し、「感染者の発生に関するフローチャート」を作成いたしました。また、感染者が発生した場合に、事業者が行う手続き等について整理いたしましたので、合わせてご参考にしていただければ幸いです。
※フローチャート内の保健所は佐原商工会議所管内を対象に作成しています。
●新型コロナウイルス感染症患者が発生した場合に事業者が行う手続きについて (PDF)
感染確認後の連絡先
千葉県 |
千葉県電話相談窓口(コールセンター) |
---|---|
香取保健所 |
千葉県香取健康福祉センター(香取保健所) |
千葉県ペストコントロール協会 |
感染後の消毒 |
緊急事態宣言を受けた在宅勤務等の推進についてsoudan
梶山経済産業大臣より、三村日本商工会議所会頭宛に「在宅勤務等の推進」について要請がございました。
人と人との接触を減らすとともに、通勤途上等の「密閉・密集・密接」を避けるための有効な手段として、事業者の皆様のご協力賜りますようお願いいたします。
また、働き方改革推進支援助成金の受付が開始されました。「テレワークコース」は、時間外労働の削減および仕事と生活の調和の推進のため、在宅またはサテライトオフィスにおいて就業するテレワークに取り組む中小企業に対して、その実施に要した費用の一部が助成されます。併せてご参考ください。
経済産業大臣からの要請文等 |
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言を受けた在宅勤務等の推進について等(PDF) |
---|---|
厚生労働省 |
働き方改革推進支援助成金(テレワークコース)https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/ |
NTT東日本 |
テレワーク相談窓口 |